聖歌隊と少年合唱と英国が大好きな管理人のブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近絵を描くときに聴いているのがモンセラート修道院聖歌隊のO vos omnesです。私はあまりモンセラートのCDをきいたことがないのですが、いろんな作曲家を集めたの曲集が好きです。
修道院だからでしょうか、どこか固く守られた塔の中に閉じ込められた空間で研ぎ澄まされた歌声が聴こえるようです。ひんやりとした空気・・・静けさ・・・厳粛さ。とても美しい響きにうっとりとなりながら聴いています。そんなことをしてまた筆が止まるのですが・・。中でも2曲目のEls nostres camps han floritが好きです。モンセラートの合唱指導者であったセガーラ神父の作曲のようです。このCDを聴くとイメージが深まります。本当素敵です・・。
あと、 Chorales d'enfants : Chants de joieというCDも聴いてます。こちらはフランスとスペインの合唱団の寄せ集めのCDです。あまり聴いたことがない曲とかあって独特の雰囲気があるような気がします。アレグリのミゼレレをフランスの合唱団が歌っていて、イギリスの聖歌隊とはまた違った雰囲気になるなぁ・・・なんて思いながら聴いています。
修道院だからでしょうか、どこか固く守られた塔の中に閉じ込められた空間で研ぎ澄まされた歌声が聴こえるようです。ひんやりとした空気・・・静けさ・・・厳粛さ。とても美しい響きにうっとりとなりながら聴いています。そんなことをしてまた筆が止まるのですが・・。中でも2曲目のEls nostres camps han floritが好きです。モンセラートの合唱指導者であったセガーラ神父の作曲のようです。このCDを聴くとイメージが深まります。本当素敵です・・。
![]() | O Vos Omnes Joaquim Piqué i Calvo Pablo Casals Maurice Durufle Discmedi Blau 2005-01-04 売り上げランキング : 44432 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
あと、 Chorales d'enfants : Chants de joieというCDも聴いてます。こちらはフランスとスペインの合唱団の寄せ集めのCDです。あまり聴いたことがない曲とかあって独特の雰囲気があるような気がします。アレグリのミゼレレをフランスの合唱団が歌っていて、イギリスの聖歌隊とはまた違った雰囲気になるなぁ・・・なんて思いながら聴いています。
PR
この記事にコメントする