聖歌隊と少年合唱と英国が大好きな管理人のブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年も絵の展示の季節がやってまいりました。名古屋のギャラリーで展示させていただいてます。
今年の作品も日本画です。
とりあえず感想として「近寄るのが少し怖いと」「教会か何かみたい」と感想をいただきました。私も神棚みたいな畏れをいだきました。正直怖かったです_| ̄|○。
作品は展示してみてから変わることもあるので面白いです!
PR
今年の作品も日本画です。
とりあえず感想として「近寄るのが少し怖いと」「教会か何かみたい」と感想をいただきました。私も神棚みたいな畏れをいだきました。正直怖かったです_| ̄|○。
作品は展示してみてから変わることもあるので面白いです!
報告が遅れました。只今、名古屋市民ギャラリー矢田にてグループ展を開催しております。今週日曜日までとなっております。
近くに寄りましたおりには是非いらして下さいませ。
新作四点展示しております。
また画像をアップします(o^-^o)!
絵を描きながら…ふと浮かんできたことをとりとめもなく。
今回は絵本で、鳥が主人公です。社会の中で生きるとは役目としがらみと人と接することと板挟みなものです。そのなかで懸命に生きるには…とかそんな難しいテーマでもなく、ただ、大切のものなものをどれだけ守れるのだろうとか、どれだけ大切にできるのか…そんなことを考えながらつくってます。
絵本によせてつぶやき…
「扉を開いても開いても終わらない…ここは扉の墓場か…扉がどこまでも永遠と続いている…いいえここは扉が産まれ、また眠りにつく永遠の場所」
今回は絵本で、鳥が主人公です。社会の中で生きるとは役目としがらみと人と接することと板挟みなものです。そのなかで懸命に生きるには…とかそんな難しいテーマでもなく、ただ、大切のものなものをどれだけ守れるのだろうとか、どれだけ大切にできるのか…そんなことを考えながらつくってます。
絵本によせてつぶやき…
「扉を開いても開いても終わらない…ここは扉の墓場か…扉がどこまでも永遠と続いている…いいえここは扉が産まれ、また眠りにつく永遠の場所」
今年も名古屋市にて絵の展示をさせていただきます。
今回は絵本を作成しています!
鳥が主人公のお話で、ストーリー、絵共に私作成でございます。
今回は自分も楽しく、みて頂くかたにも楽しんでいただけるようなものを作りたいと切に願いながら描いております!
また、時期が近づいたら告知いたしますので、よろしくお願いいたします!
今回は絵本を作成しています!
鳥が主人公のお話で、ストーリー、絵共に私作成でございます。
今回は自分も楽しく、みて頂くかたにも楽しんでいただけるようなものを作りたいと切に願いながら描いております!
また、時期が近づいたら告知いたしますので、よろしくお願いいたします!
名刺納品しました!
初、名刺作成依頼をいただき、2種作成し、とても気に入っていただけたようで安心しました!(注:写真と間違われた方が多かったとのことですが、薔薇と人は色鉛筆でしあげました(汗))
※名刺作成(私作成の)にご興味がありましたら、是非御問いあわせくださいませ!
納期、枚数、デザイン、予算等ご納得いただけるようでしたら、是非作らせていただきたく思います!
(なお、今回のサンプルは事前に依頼者様からブログに載せることの許可をいただいております。許可なく依頼者様の名刺のデザインをブログ、HPなど、私と依頼者様以外に閲覧できるような情報公開媒体にのせることはございませんので、ご安心くださいませ。)