聖歌隊と少年合唱と英国が大好きな管理人のブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先月、久しぶりに大学時代の友達と会った際にも宮澤賢治の
話がでたのですが、
最近、宮沢賢治の童話を読み始めました。
きっかけは伊勢英子さんという絵本作家さんが好きで彼女が絵を描いた
宮沢賢治の「よだかの星」を読んだり、ゴッホと宮沢賢治について
書かれたエッセイ「ふたりのゴッホ ゴッホと賢治37年の心の軌跡」
を読んだからなのですが。
「よだかの星」は物語だけをとっても非常に心を動かされます。
星や太陽という空にも他の鳥たちがいる地にも拒絶されるよだか。
それでも命尽きそうになる最後によだかが一心に空へと最後の力を
振り絞り飛び立つ姿は・・・・私の心に何かを響かせました。
たとえ誰かに認められなくとも、精一杯やろうと・・・・私は絵の
製作中に手があまりに痛くてやめたいと思ったときに、
何度も「よだかの星」を思い出しては、自分に言い聞かせてました。
賞をとれなくても、自分にとってそれは大切なことでした。
自分の精一杯の気持ちをこめたかった。
宮沢賢治の作品を読んでいると、誰かのさいわいのためなら・・という
言葉をよく見ます。それを読むたびに私は胸が苦しくなる思いがする
んです。みんなを幸せにすることなんかできないけど、ほんの少しでも
いい、私も誰かを幸せにするような、気持ちを落ち着かせることができ
るような絵を描きたいなぁと。どうしても、人には優しい部分と残酷な
部分がある。そういう人間らしい部分の表現にも興味があります。
まずは、しばらくは、絵の制作は休みなさいとドクターストップが
かかったので、少しでも早く治るように、しっかりと休みます。
また早く製作をスタートできるように!
※『二科展』の日程ですが前回の記事に誤りがありました。
9/3(水)から9/17(水)までと書いてしまったのですが、
15(月)までのようです。
話がでたのですが、
最近、宮沢賢治の童話を読み始めました。
きっかけは伊勢英子さんという絵本作家さんが好きで彼女が絵を描いた
宮沢賢治の「よだかの星」を読んだり、ゴッホと宮沢賢治について
書かれたエッセイ「ふたりのゴッホ ゴッホと賢治37年の心の軌跡」
を読んだからなのですが。
「よだかの星」は物語だけをとっても非常に心を動かされます。
星や太陽という空にも他の鳥たちがいる地にも拒絶されるよだか。
それでも命尽きそうになる最後によだかが一心に空へと最後の力を
振り絞り飛び立つ姿は・・・・私の心に何かを響かせました。
たとえ誰かに認められなくとも、精一杯やろうと・・・・私は絵の
製作中に手があまりに痛くてやめたいと思ったときに、
何度も「よだかの星」を思い出しては、自分に言い聞かせてました。
賞をとれなくても、自分にとってそれは大切なことでした。
自分の精一杯の気持ちをこめたかった。
宮沢賢治の作品を読んでいると、誰かのさいわいのためなら・・という
言葉をよく見ます。それを読むたびに私は胸が苦しくなる思いがする
んです。みんなを幸せにすることなんかできないけど、ほんの少しでも
いい、私も誰かを幸せにするような、気持ちを落ち着かせることができ
るような絵を描きたいなぁと。どうしても、人には優しい部分と残酷な
部分がある。そういう人間らしい部分の表現にも興味があります。
まずは、しばらくは、絵の制作は休みなさいとドクターストップが
かかったので、少しでも早く治るように、しっかりと休みます。
また早く製作をスタートできるように!
![]() | よだかの星 (宮沢賢治どうわえほん) 伊勢 英子 講談社 1986-11 売り上げランキング : 63505 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | ふたりのゴッホ ゴッホと賢治37年の心の軌跡 伊勢 英子 新潮社 2005-07-05 売り上げランキング : 444978 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
※『二科展』の日程ですが前回の記事に誤りがありました。
9/3(水)から9/17(水)までと書いてしまったのですが、
15(月)までのようです。
PR
この記事にコメントする